以下は、当たり前のことですが出来ていないお客様が多い!
初期段階で最終到達点(あるべき姿)を明確にする。
段階的(半期毎)な目標設定と投資設定を行う。
※初期での高額投資設定は禁物です。
経営に直結する金の効率を第一優先に考える。
「あれば便利」は絶対行わない。
会計、原価を念頭におき周辺システムを構築する。
業務をERPに合わせ、ERP機能の中で運用する。
システムベンダーとはなるべく委任契約で締結する。
議事録係のベンダーは排除する。